【コンサート】加古隆 50thアニヴァーサリーコンサート(サントリーホール、東京・溜池山王)
時間が経ってしまったのですごく簡単に(現在7/18)。
何かの拍子にリサイタルがあることを知り、「一度は生を聴きに行こうかな」とチケットをポチってしまった。
例の「映像の世紀」のテーマ曲《パリは燃えているか》を生で聴こう、と。
「映像の世紀」は当時よく見た。
よくできた、興味深い番組だったと思う。
番組の最後になると胸をかきむしられるように感じて、「これは映像のせいなのか、それともこの音楽のせいなのか」と毎回悩んでいた(結局わからない)。
Part1/巴里の日
Part2/ポエジー
Part3/クァルテットの誕生
Part4/映像の世紀~パリは燃えているか
ピアノはやはり美しい。
生で聴けばなおさら。
何度も繰り返し聞きたくなるのを我慢して会場を去った。
美しかった。
そして《パリは燃えているか》はやはり泣きたくなるような名曲だった。
最近のコメント