【映画】「RRR」
時間が経ってしまったので簡単に(現在1/13)。
突っ込みどころしかない映画だった(笑)。
とりあえずまだ見ていない人はここでストップ。
今すぐ座席を予約して見に行ってください。
超笑える。超楽しい。超々おススメ。
特にアクション好きは絶対行かなきゃ。
あ、そうそう、脚本がかなり良くて、伏線は全部回収されます(安心ダネ!)。
179分なんてあっという間デスヨ。無問題。
つーわけでここからネタバレありの感想。
を書こうと思ったが。
突っ込みどころのあまりの多さにどこの何を語ったらいいか、もはや全くわからない(笑)。
自分がいちばん好きなのは後半のバディアクションだな。
肩車。
めっちゃ笑った。
「それ、肩車のまんまでやる意味ある……?」と何度も思ったのはヒミツ。
ちょうど真ん中らへんの、パーティー会場へ乱入して、猛獣たちと一緒にダイナミックエントリーするところもめちゃ笑った。
「それで猛獣狩りをしてたのね」と納得できたし。
猛獣は野生なので、下手すりゃ主人公も襲われそうになってるし(笑)。
あとは何といっても「ナートゥ」だな!
一緒に見に行った友人が、しばらくの間は何かにつけて「ナートゥをご存じか」ばかり口にしていた。
云いたくなるのもわかる。
超高速激ムズシンクロダンスなのだ。
フィルムの早回ししてるんじゃないかと疑ったくらい(監督によればしていないらしい)。
インドの俳優ってあそこまで踊れないとスターになれないのか?
凄ぇ。
(……あんな高速で足がつらないのか?)
そして極めつけの突っ込みどころは、おっかさんが生きてたことだ!
だ!!
だ!!!
死んだと思ってたよ。
さすがビーマの子孫、頑丈だわ(ということにしておこう)。
ほかにもいろいろあるんだけどもうキリがないし、こんな感想を読むよりはもう一回見に行ったほうがいいと思うので、ここでおしまい。
| 固定リンク
« 【グルメ】インペリアルラウンジアクアのスヌーピーづくし PEANUTS Friends' Afternoon Tea | トップページ | 【展示】【グルメ】ギャラリーゑいじうのハムトーストと「スズキコージ《斑鳩民謡画祭》展」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023.02.11)
- 【映画】「かがみの孤城」(2023.02.02)
- 【映画】「アバター2 ウェイ・オブ・ウォーター」(IMAX 3D)(2023.02.01)
- 【映画】「ブラックアダム」(2022.12.22)
- 【映画】「RRR」(2022.12.08)
コメント