【映画】「神々の山嶺(いただき)」
時間が経ってしまったので簡単に(現在8/16)。
アニメについてはキッチュ扱いで書かないことにしているのだが、この作品もノスタルジックだったので記録しておく。
てゆーか、びっくりするくらい地味な映画だった(笑)。
ずーっとずーっと、山と自分との対話(実は山に投影されている自分自身を見つめ直す作業)がひたすらに続く。
登山の合間の細かい現実も描かれるものの、実のところ自己との対話以外には何もない。
吹き替えが日本語だし、登場人物も舞台も日本なので騙されそうになるが、このアニメが作られたのはフランスだそうだ。
夢枕獏原作・谷口ジローの漫画にいたく感動してどうしても作りたくて作ったらしい。
凄いな。
いろいろと。
画面においては常に、自然は雄大で、ニンゲンはちっぽけだった。
自分個人としては自然との距離はもうちょい近い気がするのだが、登山家たちにとっては山(自然)は厳しい場所であり、あのくらいの距離感なのかもしれないとあとで思い直した。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【映画】「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」(2023.06.29)
- 【映画】「BLUE GIANT」(2023.06.09)
- 【映画】ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023.02.11)
- 【映画】「かがみの孤城」(2023.02.02)
- 【映画】「神々の山嶺(いただき)」(2022.07.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」(2023.07.28)
- 【映画】「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」(2023.06.29)
- 【映画】「ワイルドスピード ファイヤーブースト」(2023.06.22)
- 【映画】「BLUE GIANT」(2023.06.09)
- 【映画】「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3」(2023.05.14)
コメント