【イベント】冬の祭典にご来場いただきありがとうございました。
やっとこれを書く番が回ってきた……(現在1/27)。
足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。
今回は(コミケとしても)初めての東7ホール……。
まぁ事前に恐れていたほどの「最果て」感はなかったですが、やっぱり最果ては最果てだよな……。
にもかかわらず、人通りは予想より多かったのでありがたかったです。
しかし寒かった!!
風びゅーびゅーで!
風が強く、ときどき売り物を押さえることもありました。
そんな寒いなかじゃあ売れないよね、Tシャツ……。
それでも追加した「鳥ロボ」黒Tシャツは売れてくれたので、少しでも在庫が減ってよかったです。
ありがたやありがたや。
カレンダーは割と早い時間で売り切れてしまい、あとからいらした何名かの方々には提供できず、申し訳ありませんでした。
いつも持ってった数くらいしか売れないんだけど……。
実はわりと人気だったんでしょうか、新柄の「ナスカのロケッ鳥」が。
シンプルで甘すぎず、それでいてかわいい図案ということで、自分も好きです。
缶バッジ類はコンスタントに出るものの、数量的には縮小傾向かも。
そろそろ真面目に廃番とかの整理をしなければ。
夏のコミケはTシャツですね!
「ロケッ鳥」はもちろん、せっかくの酉年なので夏の新柄もトリにして、Tシャツも鳥だらけにしてしまおうかと考えています。
その前に、5月6日のコミティア120の【旅部】に参加予定です。
ただし、コミティアでは旅行記(本)や写真素材集(CD-ROM)などを持ち込み、グッズは持っていかない予定です。
【旅部】のスタンプラリーにも参加するので、よかったらお立ち寄りください。
プレゼントもあるかも??
エスキ・ヨルジュ関連の告知が遅いは少ないはで申し訳ありませんが、今後とも細々と頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【展示】「宝石展」(国立科学博物館、東京・上野)(2022.05.13)
- 【展示】特別展「空也上人と六波羅蜜寺」(東京国立博物館、東京・上野)(2022.03.25)
- 【展示】「ポンペイ展」(東京国立博物館、東京・上野)(2022.02.25)
「趣味」カテゴリの記事
- 【グルメ】ゑいじう(2021.11.21)
- アンデス文明&メソアメリカ文明が好きなあなたへ(サポートBLAM倶楽部ご紹介)(2020.04.03)
「エスキ・ヨルジュ」カテゴリの記事
- 【グルメ】ゑいじう(2021.11.21)
- アンデス文明&メソアメリカ文明が好きなあなたへ(サポートBLAM倶楽部ご紹介)(2020.04.03)
- 【イベント】冬の祭典にご来場いただきありがとうございました。(2019.12.31)
コメント