ちょっぴりラッキーなことがあって(懸賞に当たった)、母と二人で軽井沢の万平ホテルに泊まってきた。
メインダイニングで、夕食と翌日の朝食をいただいた。
夕食は、前菜に鹿肉(うみゃー!!)。
それからゴボウとポテトのクリームスープ(信じられないくらいうみゃー!!!!!)。
魚料理が真鯛のポワレ、肉料理が国産牛フィレ肉(とろとろ)。
そしてデザート(レモンムースだったかな?)。
スープをおかわりしたかった……恥をかいてもいいから訊いてみればよかった……くっっ……。
あとは「美味しかった」としか書けないので省略。
写真でも見てつかぁさい。

大正から使われているメニューカード

鹿肉のロースト カルパッチョ風

ゴボウとポテトのクリームスープ!

真鯛のポワレ

国産牛フィレ肉のグリル

本日のデザート
朝食はアメリカンブレックファスト。
桃のジュースは「桃ストレート!」という感じで、美味しくも面白かった。
桃と言えばネクターを思い出すが、全然そういうのと違うのだ。
本当にそのまま桃を絞ってある、サラサラなジュース。
おかわりしたかったが、他でおなかが膨れちゃって……。

桃のジュース
サラダも卵料理も美味。
パンも。うみゃうみゃとトーストを2枚食べたら、お昼すぎてもほとんどおなかがすかなかった。
そして、おススメは「ぶどうジャム」。
超美味。お土産にもおすすめだ(ちょっと高いけど)。

ふわふわオムレツ
コーヒーにミルクを入れたいと頼んだら、ちゃんと温めたミルクを持ってきてくれた。
コーヒーに引き続き、ミルクのおかわりをしたときには、ピッチャーが巨大化して戻ってきた(笑)。
おかげで美味しいカフェオレをいただきました。
しあわせ~♪
夕食が「予算外で無理!」という方も、できれば朝食だけでもこちらで召し上がるのをおススメする。
絶対に損はしないから。

カフェオレを堪能

メインダイニングのステンドグラス
関連ランキング:フレンチ | 軽井沢駅
最近のコメント