【グルメ】帝国ホテルさんのインペリアルアクアでランチバイキングをしてみた
ちっと1000円分ポイントが当たったのと、こちらのタイムセールを見かけたのとで、せっかくだから食べに行ってみた記録(現在9/2…)。
まずはフリーの飲み物を注文(この「お飲物が一杯無料」なのがタイムセール品と従来品の違いで、平日ランチバイキングの価格は同一である)。
アサヒスーパードライ「エクストラコールド」なるものを頼んでみた。
これが結構美味しかった。
いや、物珍しさで頼んじゃったけど、私、実はビールはそんなに得意じゃないので。
でもそんな私にも、美味しくて飲みやすかった。
それにとても綺麗なのだ。
ちょうどこの月はスペインフェアみたいなのをやっていて、スペイン料理が揃っていた。
シャキシャキのカットパプリカをのせるトマトの味濃いガスパッチョ。
生ハムを巻いた鯛のフリット(「こんな食べ方がぁあああ」と衝撃を食らった一品)。
パプリカのピクルス。
肉団子(名前を忘れた)。
具だくさんのパエリア(こやつを取り分けるためのスプーンはなんと温かいスープで洗うようになっている……おかげでパエリアが水っぽくならない)。
鶏のソテー(下に敷かれた細パスタがジューシー肉汁を吸って、一緒に食べると極旨)。
シンプルなくせにやたらウマウマなアボガドと松の実のサラダ(ただのサラダのくせに……ただのサラダのくせに、美味しいんだよぅ~)。
見た目が厚焼き玉子風のスパニッシュオムレツ。
そして私の愛するパン子ちゃんたち。
フランスパンもクロワッサンもミルクロールも美味しい!!!!!
全部持って帰りたい!!!!!
デザートも充実していた(途中で違うものが出てきてた気も……)。
口の中に入れたとたん、溶けて消えてなくなるイチゴのショートケーキとか(本当に消えてなくなるんですって。食べてみてくださいよ)。
小さなグラスに入った甘酸っぱくてさっぱりした何か。
いろいろあったけど、やはりプリンがものすごく美味しくてお気に入り。
なぜなんだろう、どこが違うんだろう。
あとはフルーツポンチ。
生のパインがジューシー!! うみゃい!!
でもお代わりしたかったのに、生パインは二度と足されなかった……残念。
食後にホットカフェオレ。
でももうお腹いっぱいで一杯しかお代わりできなかったー。
お料理もデザートももっといっぱい食べたかったよー。
スタッフの方々は親切で、「バターがほしい」と我が儘を言えばバターを持ってきてくださり(注: パンはバターなしで種々のソースに付けて食べるだけでも十分美味しい)、お腹はいっぱいだが口さびしくて意地汚く居座っていたら「もう少しで時間が終わってしまうので、最後にいかがですか」と声をかけてくださったり(決して追い立てない)。
余談だが、隣の女子会が頼んでいたアフタヌーンティーセットの一番上に乗っている薄桃色のゼリーが美味しそうだった。
あれはバイキングのメニューになかったな~、残念(←欲張り)。
また行きたいなぁ(しみじみ)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント