« 2012年のたてしな1 | トップページ | 2012年のたてしな3 »

2012年8月25日 (土)

2012年のたてしな2

涼しい。極楽。
まずは温泉に入る。
朝ごはんはテラス(つまり外)で食べた。キモチイイ。

今日は市民プールに行く。
なんだか茅野市に立派なプールができてるんだそうだ。
夕飯用の食材を先に買物する。
ピアコープみどりとかいうところで、縄文クッキーというのを見つけて買ってみた。
尖石遺跡が近いもんね、ここ(「とがりいし→尖石」くらい変換しろよIME……)。
そのあとでいよいよプールへGo!!

立派なプールだった。広い。
競泳用の50mプールがひとつ。
25mプールがひとつ。
幼児~児童用の浅いプールがひとつ。
そして流れるプール&スライダーがひとつ。
ずいぶん豪華な市民プールだなぁ。いいなぁ。

でっかい浮き輪につかまって(どうもこっちで買ったらしい)流れるプールを流れ、甥っ子ちゃんと一緒にスライダーを滑り、最後にちょっと競泳用プールで歩いた。
その間、母が昨日のカレーの残りを持ってきてくれたので、それで昼ご飯を食べる(ちゃんと食事するスペースが設けられている)。
もともとが広いうえに、土曜でもこのくらいの人出で済むのは羨ましい限りだ(つまり人が少ない)。
いいなぁ、この市民プール。

とまぁ、楽しかったんだけど、すごい日差しで、しかも東京とは違って空気が澄んでいるから、あっという間に真っ黒。
ひぃ。
水質の関係で日焼け止めもサンオイルも禁止なのだ。
まぁ、こっそり塗ってもばれないかもしれないけど。
ちなみにすでに何回も通っている甥っ子ちゃんの背中はゴキブリ並みに黒光りしていた……。

4時過ぎにたてしなの家へ帰ってごろごろしていたら、雨が降り出した。
今晩はテラスでバーベキューの予定なのに。
本当は17時半からバーベキューするはずだったが、雨のせいで18時半からに延期。
半分以上は暗闇バーベキューとなってしまった(笑)。
どのくらい焼けているかは、食べてみないとわからない(笑)。
牛肉をしこたま食べ、それからマグロのカマを焼いて食べた。
美味しかった~♪

すごい!!
山とプールとバーベキューって、なんだか夏休みっぽいじゃん!?(注:本当に夏休みです)

最後はもちろん、温泉で締めて寝た。

|

« 2012年のたてしな1 | トップページ | 2012年のたてしな3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年のたてしな2:

« 2012年のたてしな1 | トップページ | 2012年のたてしな3 »