« 2012年のたてしな3 | トップページ | 【舞台】「トロイラスとクレシダ」(彩の国さいたま芸術劇場、埼玉・与野本町) »

2012年8月27日 (月)

2012年のたてしな4

いよいよ帰る日がやってきてしまった。
朝風呂で最後の温泉を堪能し、涼しい空気をありがたがりながら帰り支度をする。
ああ、あっという間だなー。
東京やだ、帰りたくない。
一ヶ月くらい籠っていたい……。

往きは電車だったが、帰りは自動車。
妹が甥っ子ちゃんを連れて帰るのに便乗させてもらう。
道路が混むとイヤなので、10時過ぎに出発した。
さらば、たてしな。


20120827tateshina1

たてしなの家の近くにて

20120827tateshina2

たてしなの家から茅野の方へ降っていく途中で。
太陽はぴっかぴか、でも東京よりは暑くない。


高速に入る前に、原村のたてしな自由農園に寄ってお買物。
お土産を会社に買っていかないと。
ブーランジェリーポコというところの美味しそうなパンを売っているので、バターロールも買い込む(帰ってから食べたらすごくすごく美味しかった)。
あとは、自分のお土産として甘酒のビンを一本(これもあっさりして美味しかった)。
妹はお土産のほかに、甥っ子ちゃんにおねだりされたものも買い込んだようだ。

中央道はすいていた。
結論から言うと、私たちは一度も渋滞にあわなかった。
談合坂で昼食をとり、相模湖近辺も特に止まらず(しょっちゅう渋滞するのだが)、14時半ごろ東京帰着。


20120827dangozaka

談合坂のハンバーガー屋さんでランチ。
地元の牛の肉を使っており、高いがその分美味しい。
あと、ポテトのチップスフライも美味しかった。


東京は暑かった。
「溶けそう」というよりむしろ「消し炭になりそう」な太陽(笑)。
たてしなの涼しさがなつかしい。
残念だけど、また来年までさようなら、かな。

|

« 2012年のたてしな3 | トップページ | 【舞台】「トロイラスとクレシダ」(彩の国さいたま芸術劇場、埼玉・与野本町) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年のたてしな4:

« 2012年のたてしな3 | トップページ | 【舞台】「トロイラスとクレシダ」(彩の国さいたま芸術劇場、埼玉・与野本町) »