« 舞台: 「たいこどんどん」(シアターコクーン、東京・渋谷) | トップページ | プレミアムオーダーブッフェ »

2011年5月16日 (月)

夢見ること ~ 首都移転 ~

この際だから、首都を東北に移転しちゃどうですかね。
福島か宮城に。
(実は以前から「東北に首都を移せばいいのに」と思ってはいた)

その方が復興に気合が入りそうだし、首都機能が移れば東京23区の優遇もなくなって他県の溜飲もさがろうし、移転に際しては雇用が創出できようし、議員さんたちには「原発のそばで暮らす」ことを実際に体験していただけよう。
いいことづくめの気がするんだけど?

まぁ、個人的に、首都機能にはさっさと東京から出てってもらいたいのである。
「東京は『首都だから』好き」という奴らも(どっかの知事とか)、機能と一緒にさっさと出てってほしい。
そして、どうせ首都を移すなら、すでに発展済みのところではなくて、これから開発する余地がたんまり残っているところにすべきであるというのが、以前からずっと変わらない私の意見であって、その意味で東北はオススメだろうとずっと考えていた。
これだけ通信や交通が発達した現在、別に地理的中心に置く必要もないし。

というわけで、早く東北に移転してほしい、首都。
…だめですかね?

|

« 舞台: 「たいこどんどん」(シアターコクーン、東京・渋谷) | トップページ | プレミアムオーダーブッフェ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢見ること ~ 首都移転 ~:

« 舞台: 「たいこどんどん」(シアターコクーン、東京・渋谷) | トップページ | プレミアムオーダーブッフェ »