キャロムデー20090422
仕事でもたついて、20時半に到着。
向こうのボードでは事務局のおねえさんがフリーザーさんと試合中、こっちのボードではボーゲンメーカー(別名ヨワネちゃん)が一人で練習中だった。
ボーゲンメーカーとシングルスで遊ぶ。
4ボードくらい遊んで、2回勝ったかな?
なぜか、斜めを狙うショットの出来が非常によかった。
隣のボードでは、あとから来店したクラッシャーがやはりあとから出勤してきた店長を呼んで、おねえさん&店長vsフリーザーさん&クラッシャーの組み合わせでダブルスを遊んでいた。
しばらくして、ボーゲンメーカーがクラッシャーとラブラブ対戦をしたいようだったので、クラッシャーと交替して、私がダブルスに入った。
フリーザーさんは相変わらず「ぎゃー!!」と叫びたくなるようなショットを決めてくる。
この日もみんなで2、3回凍りついた。
なんであんなのが入るかなー……まぁ、「ソコ入れて」って指示出すのは我々だけど……「本当に入るかも」と思いながら指示しているのに、実際に本当に入っちゃうとそのたびに驚いちゃう……何度やっても慣れないわ……。
そうそう、フリーザーさんは自分専用のストライカーをゲットしていた(前回、おねえさんから購入したらしい)。
なんとかわいい犬の絵が貼ってある!
イイですねェ、入れ込んでる感じがして(笑)。
ちなみに一番重いストライカーだって。
試合は負けたり勝ったり。
あっという間に22時半で、皆さんお帰りになったが、私は来店が遅かったので30分ほど練習してから帰った。
そういや最近は人が多くてにぎやかで、一人で練習する暇がなかったな(笑)。
嬉しいことです。
来月、5月9日(土)の夕方 18:30 からサタデー・ナイト・キャロムをやります♪
「平日だと来られない!」という方、ぜひ遊びにいらしてください。会場は同じ。
また、来週のキャロムデーは水曜が祝日のため、4月30日(木)に変更になります。
興味のある方はぜひどうぞ。
▼日本キャロム連盟のサイトはこちら
http://www.carromjapan.com/
▼会場であるDaydreamのサイトはこちら
http://trpgtime.cool.ne.jp/first/index.html
| 固定リンク
「キャロム」カテゴリの記事
- 【旅行】第5回キャロムワールドカップ《韓国》男女別シングルスの日(2018.08.27)
- 【旅行】第5回キャロムワールドカップ《韓国》最終日(2018.08.28)
- 【旅行】第5回キャロムワールドカップ《韓国》チーム戦の日(2018.08.26)
- 【旅行】韓国小旅行(2018.08.25)
- お祝い(2016.12.14)
コメント