舞台:真夏のフラメンコ★日比谷野外音楽堂
土砂降り。
ひどかった。
席がいいだけにもったいない……。
雨は全然降り止まないが、座席で傘を差すわけにもいかず(周囲に迷惑)、まずは売店で雨合羽を買うところから始めなければならなかった。
う~、寒い。
開会の挨拶を小松原庸子がしたのだが、「スペインだったらみんな帰っている」そうだ。
スペインから来たアーティストたち(踊り手、歌い手、弾き手)がみな感動したそうで。
確かに、日本の観客くらいだろう、こんなひどい天候なのにお行儀良く座っているのは。
いくつか見たが、雨が気になって舞台を見るのに集中できない。
寒いし、風邪がぶり返しそうだったので、セヴィジャーナスが終わったところで帰ることにした。
野外のステージは、こういうときにつらいね。
ま、これも醍醐味なのかもしれないけど。ちょっと残念だった。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【展示】「宝石展」(国立科学博物館、東京・上野)(2022.05.13)
- 【展示】特別展「空也上人と六波羅蜜寺」(東京国立博物館、東京・上野)(2022.03.25)
- 【展示】「ポンペイ展」(東京国立博物館、東京・上野)(2022.02.25)
コメント