紙管棚の客
一昨日の話。ちょっと古いけど。
月曜日に紙管の棚を組み上げたが、押入れの整理をしている暇がないので、そのまま1階に放置してあった。
棚の一番上にあたるジョイントには、まだ蓋をかぶせていないので、丸い小さな筒状の孔がある。もっと段を高くするときはそこに紙管を差し込むようになっているわけだ。
火曜日、会社から帰ってみたら、そのてっぺんにブタ(のぬいぐるみ)がはまっているっ!!
「だれ、こんなことしたの!?」
すぐそこに母親がいたので、もしかして?と思って聞いたら(つい叫んだ気がする…)、
「お父さんに決まってるでしょ」
父親は中国地方に単身赴任中だが、先の週末から東京に出てきていた(お仕事で、だよ)。
組み立てられた紙管棚を見ていて、ちょうどそこらに転がっていたブタ(のぬいぐるみ)がいいサイズなのを見て、はめたらしい……。
母がふっと気づいたときにはもうはまっていて、驚いたそうだ。驚くのも無理はない、玄関から居間に入ると、まさにはまったブタ(のぬいぐるみ)の顔が目に飛び込んでくるのだ。そーゆー位置だったのだ。
お父さんって……ヘンなひと……。
| 固定リンク
« チョコQ | トップページ | ワイドクラフトテープ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【イベント】ブルーインパルス編隊飛行(2020.05.29)
- 【その他】大根焚きポーチと定期をなくした件(2019.05.22)
- とあるクラウドファンディング顛末記(2019.01.26)
- 【イベント】皆既月蝕(2018.01.31)
- 抜歯(2017.05.25)
コメント