ダイソー/映画:「猫の恩返し」
■ダイソー■
午前中、いろいろ回ったのだが、最後に100円ショップへ行った。
たまげた。
何しろ広い。
でっかいスーパーマーケットがまるごと100円ショップになってる感じなのだ。
(東京都内の小さいスーパーを考えてはいけない、アメリカンサイズ)
こんな広い100円ショップは見たことがない。
品数もむちゃくちゃ多い。
家具家電以外はここにくればなんでも揃う感じ。
食器なんか有田だし。でも全部100円。しかもモノもそこそこいい感じ。
やってらんねーや(笑)。
■「猫の恩返し」■
なんでT県くんだりへ来て、と思うかもしれないが、T県だからこそ狙い目なのだ。
そして私の狙いどおり、映画館には13~14人しかお客がいなかった(うち3人は私と両親)。
ああ、がらがらで気持ちいい…。
でも、これで映画館やっていけるのか、ちょっと心配…。
映画は、まあまあ。
バロンは確かにかっこいいけど、うちの家族は彼よりもムタが気に入ってしまった。
いいよな~、あのブタネコ。昔、近所にのさばっていた野良猫を思い出す。すっごく目つきが悪いの。
まぁ……「千と千尋…」らと比べてはいけない。
高望みしなければ面白かった。ただ、いくらなんでも短すぎやしないか。話の展開がまるで「美女と野獣」(つまり急展開)。いいけどね、アニメなんだから。
あとは、女の子の声が…最近、みんなこういう高い声になっちゃって…ちょっと苦手。
併映の「ギブリーズ」がおかしかった。途中のダンスシーンは要らないが。
なんといっても最初のカレー対決が面白かった。いいぞ~。
そして出演している声優が超豪華。
ジブリの伝統として、声優オンリーのプロはほとんど使わない。
いわゆる俳優さんが多い。
いいのか、鈴木京香、こんなところでそんな役で出て(笑)。
小林薫のトシちゃんもよかった。
作っている側は、皆、楽しんだんだろうな。
| 固定リンク
« 夏の爆睡 | トップページ | しゃんしゃん祭り »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】「シン・仮面ライダー」(2023.03.17)
- 【映画】「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・イン・ワンス」(2023.03.16)
- 【映画】「アントマン&ワスプ:クアンタマニア」(2023.03.14)
コメント