植木屋さん
朝早くから、なんだか知らないが庭に人のいる気配がする。おかしい。
でも眠かったので寝ていた。
(そうだ、ゴミ出ししなきゃ‥‥)と思って、イヤイヤ9時過ぎに起き出した。ゴミ出したあとでまた寝ればいいや。
1階へ降りて出すゴミを準備して、玄関でサンダルつっかけて表に出た‥ら!
トラックが止まってる~。何これ~。
そこでやっと気づいた。植木屋さんだ~!! だから庭に人の気配がしたんだ~!(鈍感‥)
そういえば昨日、「●▲ですけど、明日伺います。いつも通り8時にいきますので」って留守電が入ってたよ。てっきり間違い電話だと思って無視しちゃったけど、これだわ‥。だって●▲っていわれても私じゃわかんないよ~。「植木屋です」って名乗ってよ~(無茶言うなって)。
母親に電話して、何時ごろにお菓子を出すか聞いて、10時にスーパーマーケットが開くまで待った。
ああ、寝ようと思っていたのに寝られない。
しかもいきなり風邪引いてるし‥‥。
と、植木屋さんたちは9時50分にトラックに乗って一旦帰ってしまった。あらら。10時のおやつはなしだな、こりゃ。
それでも3時のおやつを買いに走る。おやつと、ジュース・お茶の類と。
植木屋さんたちは1時ごろに戻ってきた。作業再開。
3時になって用意しておいたおやつと飲み物を出した。まだ休憩時間じゃないみたい。
植木屋さんたちはそのあともしばらく作業して、4時半ごろに「終わりましたー」と言って帰っていった。
いつの間にかおやつも飲み物も全部なくなっていた。おやつ、足りなかったかしら?
そして庭はきれいさっぱり丸裸(笑)。ウラの柳も丸坊主。
夏前にやってもらうと清清しいなぁ(笑)。
梅も桃も柿も、しっかり枝を落としてもらって軽やかになった。
| 固定リンク
「自然・環境」カテゴリの記事
- 【イベント】ミネラルフェア2022(2022.05.27)
- 【グルメと庭園】バラクライングリッシュガーデン(2021.08.12)
- 【イベント】バジガク見学(2021.06.12)
- 【展示】「ミイラ展」(国立科学博物館、東京・上野)(2020.01.10)
- 【イベント】皆既月蝕(2018.01.31)
コメント