白と黒
白黒が好きである。
別に「黒白つける」のが好きというわけではない(まぁ、玉虫色より好きだけど)。
白い紙の上に黒いインクが載っているのが好きなのである。
実を言えばカラー印刷についてはそれほど「美しい~」と思わない。
やっぱり白と黒とできっちり画面を作るのが美しい。
グレーも本当はダメ。
黒の網点がいい。
あの黒と白との組み合わせだけで、美しく見やすい画面を作るのが目標というか、あこがれである。
WEBでもそう。カラーが氾濫しているだけに、白黒で美しい画面を作れたらいいなぁと思う。
などといいつつ、結局カラーに逃げたりするんだけどね。未熟者ゆえ。
それにWEBは紙ほどに白黒が美しく見えないもので‥‥
その美しい紙ですら、最近はスミ(黒インク)の美しくない印刷が増えちゃって‥‥
どうやら軽オフセットの印刷が増えているらしくて‥‥
ちょっと悲しい。
まぁ、景気とともに盛り返すかしらん。
とにかく、一番美しいのはシンプルな白黒印刷である。
身の回りにありふれていて気づかないだけ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【イベント】ブルーインパルス編隊飛行(2020.05.29)
- 【その他】大根焚きポーチと定期をなくした件(2019.05.22)
- とあるクラウドファンディング顛末記(2019.01.26)
- 【イベント】皆既月蝕(2018.01.31)
- 抜歯(2017.05.25)
コメント