羊のねだん
N駅前に、帰りの時間になると居酒屋の小さな立て看板が出る。地酒と料理の美味しい居酒屋だ。
ほぼ毎日立っているその立て看板に、張り紙があったので見てみたら、こう書いてあった。
「地酒 羊額」
羊か!? 羊で払うのか!?(がーん!!) まさか一杯につき一匹じゃないよな?
しかし地酒一本に羊一匹としても、結構割高ではないか?
子羊(ラム)でもいいのか? 大人の羊(マトン)限定?
で、羊、どーするんだ? 冬のお友達にするのか? 布団で一緒に寝る?
それともその場で捌いて料理を出してくれるのか?
いろいろ想像して楽しめた(笑)。
(要は「半額」の間違いだろうが‥‥)
校正で赤字を入れたかったが、「羊額」の部分が既に朱書きされているので、入れられなかった。
なんてね(笑)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【イベント】ブルーインパルス編隊飛行(2020.05.29)
- 【その他】大根焚きポーチと定期をなくした件(2019.05.22)
- とあるクラウドファンディング顛末記(2019.01.26)
- 【イベント】皆既月蝕(2018.01.31)
- 抜歯(2017.05.25)
コメント