バッドニュース★グッドタイミング
現在PARCO劇場で上演中の、三谷幸喜のコメディ。
10/31に見てきました。
120分、ぶっとおしで笑えます(笑)。
沢口靖子が新婦役なんですが、かわいくてすっとぼけてておかしい。
「うまくとぼけてるなぁ」と思っていたら、あれは演技じゃなくて「地」なんだそうで。
ひたすらドタバタの喜劇です。何の気負いも無く笑える舞台を見たい人にお薦め。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在PARCO劇場で上演中の、三谷幸喜のコメディ。
10/31に見てきました。
120分、ぶっとおしで笑えます(笑)。
沢口靖子が新婦役なんですが、かわいくてすっとぼけてておかしい。
「うまくとぼけてるなぁ」と思っていたら、あれは演技じゃなくて「地」なんだそうで。
ひたすらドタバタの喜劇です。何の気負いも無く笑える舞台を見たい人にお薦め。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バッハ・コレギウム・ジャパンによるバッハの「ミサ曲ロ短調」を聴いてきた(よく「ロ短調」「ロ短」)と略されるやつ)。
会場は彩の国さいたま芸術劇場・音楽ホール。
小ぢんまりとしたいい感じの中ホールだ。
テノールにはゲルト=テュルク、バスにペーター=コーイを迎えての公演。
ロ短調では、最後のほうにあるバス(ソロ)とオーボエのテーマが好きなのだが、この公演でもやはりその部分はよかった。
あとは合唱がよかった。演出は普通の感じだった。
バッハ・コレギウム・ジャパンの公演は一度見に行くことをオススメ。
音楽を聴くだけでなく、フラウト・トラヴェルソなどの古楽器を実際に目で見ることができるので、楽しいと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
懐かしのドゥービー・ブラザースのコンサートに行ってみた。
会場は東京国際フォーラム・ホールA。
まことに残念ながらお目当ての「What A Fool Believes」は聴けなかったのだが……
まぁ、久しぶりに「楽しい」コンサートだったのでよしとしよう。
プレイヤーが皆で振りを合わせたりして、愉快なオジちゃんたち。
Vocalよりもバックコーラスや間奏なんかが魅力的。
それを象徴するように、ブルースの掛け合いが物凄く良かった。
やるな、オジちゃん!(最近オジちゃんsの方が元気…?)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント